Page.103
2013/08/26 00:24:54
土曜日は、無いと分かっていながらも
100スキを求めて、西部の方へお店巡り
須崎まで来たので、B級グルメでお昼
店舗入口写真撮り忘れちゃいましたが、
これは、「まゆみの店」の鍋焼きラーメン
「橋本食堂」と「まゆみの店」が有名店で
一度食べて見たかったんです
橋本食堂は、駐車場が分からなかったのと、
お客さんが外で並んでたので断念して、こちらへ。
やっぱり美味しいと言われる有名店は味が本当に美味しい!
今までそこら辺(笑)で食べたものとは違いました。
醤油ベースってちょっと苦手なんですけど、
親鳥の鶏がらスープがいい味を出してるおかげなのか、
スープまで飲み干してしまいそうでした(笑)
雑炊も出来るようになってるので、次回は雑炊挑戦かな
「橋本食堂」さんのも食べたくなりました

100スキを求めて、西部の方へお店巡り

須崎まで来たので、B級グルメでお昼

店舗入口写真撮り忘れちゃいましたが、
これは、「まゆみの店」の鍋焼きラーメン

「橋本食堂」と「まゆみの店」が有名店で
一度食べて見たかったんです

橋本食堂は、駐車場が分からなかったのと、
お客さんが外で並んでたので断念して、こちらへ。
やっぱり美味しいと言われる有名店は味が本当に美味しい!
今までそこら辺(笑)で食べたものとは違いました。
醤油ベースってちょっと苦手なんですけど、
親鳥の鶏がらスープがいい味を出してるおかげなのか、
スープまで飲み干してしまいそうでした(笑)
雑炊も出来るようになってるので、次回は雑炊挑戦かな

「橋本食堂」さんのも食べたくなりました



スポンサーサイト
Page.96
2013/07/28 00:03:27


お昼からバイク乗るのどうしようかな~と思いつつ
気合い入れて一人でふら~と行ってきました

チョイ乗りに丁度いい、いつもの土佐町の「地蔵庵」さんへ

食べたのは「わらび餅サンデー

自家製のわらび餅&黒蜜にソフト

やっとわらび餅にありつけました~

開店当初は、黒蜜じゃなくあずきだったんですけど、
好き嫌いもあったりで、黒蜜に変更したそうです

だから私食べれました(笑)
豆類が苦手なんです…

今日は地元のお祭りに出店するとかでバタバタしてて
また今度ゆっくり~って感じでした

その地区の伊藤さんって方が来てて、昔バイク乗ってた~とか
ちょっとしたお喋り

イノシシとかはちのことか、あと何か言ってたけど、
珍しいもん食べらしちゃうき~とか(笑)
隣の施設も、休憩所としてはOPENしてたので、
またその事は次のブログで書きますね~

Page.88
2013/07/07 00:53:26

イオンモールへ行ってたら、こんなもの発見

この横には、よさこいの踊り子さん募集の案内がたくさん。
有名なとこは、満員御礼になってました

私は見る専門なので、実は踊った事がありません(笑)
お腹が空いたので、夕ご飯

勢いで久々に、「はちみつトースト」食べちゃいました


はちみつ大好きだけど、甘いの得意じゃないんです(笑)
だからもちろん一人で食べてません

日曜日は、本格的な、バイクで初の県内脱出ですっ

イベントがある日からは1週間早いけど、少し咲きだしてるみたいなので、
まんのう町のひまわり畑

下道でのんびり走るけど、数か所緊張する場所があるので、
安全運転を心掛けたいと思います

で週末もバイクでお泊りツーリング予定

ライダーズインに泊まれたらいいなぁ~。
Page.79
2013/05/26 11:59:00
今日は、新しいシートの試乗がてら、
またまた大豊方面まで走ってきました
出発した場所の近くでお昼を食べようとしたけど、
お昼時でいっぱいで、どうしよう?って思った時に、
バイカーさんにもお馴染みの、倍盛りがある事で有名な
「ひばり食堂」さんに行く事にしました。
ずっと行きたかったんですよね~♪
けど量が多いと有名なので敬遠してたのですが、
ミニがあると聞いたので、それならばと!

お肉屋さんに併設してるので、かなり格安です。
今日は、2階の座敷もいっぱいで、1階もいっぱいだったけど、
相席で運よく座れました
頼んだのは、ミニかつ丼

えっ…これでミニ?
私の足元が写ってると思いますが、
器の大きさ…普通の並ですよね(笑)
そんでもって、料金400円也。
カツの味付けは男前な(大雑把な)感じだけど、
卵が、卵がけご飯みたいな感じでほどよくて、
美味しくて意外と食べれちゃいました
相席の方が大盛りを頼んでたのですが、
とんでもない量でビックリしました
是非、近くへ来た際はお昼の候補に如何でしょうか?(笑)
またまた大豊方面まで走ってきました

出発した場所の近くでお昼を食べようとしたけど、
お昼時でいっぱいで、どうしよう?って思った時に、
バイカーさんにもお馴染みの、倍盛りがある事で有名な
「ひばり食堂」さんに行く事にしました。
ずっと行きたかったんですよね~♪
けど量が多いと有名なので敬遠してたのですが、
ミニがあると聞いたので、それならばと!

お肉屋さんに併設してるので、かなり格安です。
今日は、2階の座敷もいっぱいで、1階もいっぱいだったけど、
相席で運よく座れました

頼んだのは、ミニかつ丼


えっ…これでミニ?
私の足元が写ってると思いますが、
器の大きさ…普通の並ですよね(笑)
そんでもって、料金400円也。
カツの味付けは男前な(大雑把な)感じだけど、
卵が、卵がけご飯みたいな感じでほどよくて、
美味しくて意外と食べれちゃいました

相席の方が大盛りを頼んでたのですが、
とんでもない量でビックリしました

是非、近くへ来た際はお昼の候補に如何でしょうか?(笑)